fc2ブログ
2010-09-05 17:14 | カテゴリ:FX日記
8/20 六甲山で夜景を観る

神戸と言ったら 夜景でしょうと思い
定期観光バスっていうのを利用して六甲山へ出発 

六甲山ホテルでバイキング → 六甲ガーデンテラスで夜景を観る + おみやげ

写真いっぱい撮ったけど・・・
どれもこれも 真っ黒 百万ドルの夜景とか億ションの夜景とかいうけど・・・
もやがかかってて見れませんでした
食事の場所も最高にイイ場所だったけど もやがかかってるぅ~

だから写真はなし(笑)

でも 神戸牛は美味しかった まぁこれで満足♪
1つの目標はかないましたから・・・

ガイドさん曰く 今日は余りにも気候が高くって もやがかかっていて見れませんねぇ~
夜景は冬が一番綺麗ですよぉ~

そんなぁ~。冬ってこれないじゃん。


話は変わりますが・・・
六甲山には少人数の小学校があります
 
毎年暦の上で「霜降の日」に学校のストーブに火を入れる「火入れ式」をします
10月です 来月ですよ驚きますね

そしてね運動会は平日にあるんですよ 
なぜかって それはねぇ 

保養荘勤務が多い山上の人々は、週末や休日が忙しいからだそうです
人数が少ないため幼稚園と小学校いっしょにするんだって

そしてね
校区外児童受け入れっていうのがあって 神戸市街からも六甲山小学校に来るんだって
ケーブルカーに乗って毎日 登校するそうですよ

チョッと古いけど神戸新聞で六甲山小学校17人の声ていうのが有りました
1番から読んでみて なんかとっても感動しました
    ↓
六甲山小学校17人の声




六甲ガーデンテラスでおみやげ 全てそろえる
次の日に宅急便で送って仕舞いたい為です。

無題
六甲山チーズケーキ

とか いろいろ沢山 買いました♪


続きは明日だよぉ~


FXの方は

今 買ったけど・・・・
しばらく 持ってよっと~。






スポンサーサイト



2010-09-05 09:42 | カテゴリ:FX日記
遅くなりました・・・
途中 頭痛と目の疲れによる痛み発生の為
ブログかけない状態 + 小旅行があったりで
こんなにも遅くなりました 今日は大阪編です

1日目(8/19)・・・劇団四季『ウィキッド』 
           オフ会 + 2次会


劇団四季『ウィキッド』観て来ました

ミュージカルを始めて観ました これって感動ものです
劇場に入ったとたん舞台の装置にワクワクしました
(なんせ 田舎者ですから こんな舞台初めてです)

歌声には魅了させられっぱなし そして感動しまくり

ストーリー,歌,衣装,舞台装置すべてにおいて本当に
極上のミュージカルだと思いましたね!

初めてのウィキッド、エルファバの歌声に感激しました。
そして、涙しました。
次また劇団四季 観に行きたいと思いました♪

その後 オフ会
前回 書きましたので今回はスルーします(笑



2日目(8/20)・・・大阪散策

以前からブログを見て頂いていた
ももくりさんに大阪を案内して頂きました♪
オフ会でもいっしょでした
暑い中 本当に有り難かったです 
とっても面白くって気さくなももくりさん
もう以前からの知り合いのように おしゃべりしていました 

「美味しいたこ焼き食べたい~」のリクエストに大阪で1番美味しいお店に連れて行って頂きました

それは「わなか」です

ねぎをトッピングして頂いて
一口 食べたら やっぱり美味しい 外がパリッとしてて中身はトロトロ
アツアツで少しずつ食べたのですが 美味しい
      
地元では 食べられない味です
大阪に来たら やっぱりたこ焼きです
だって 美味しいんですもの・・・

あっ それから えびせんで挟んだ たこ焼き たこせん
ってのも有りました 最近流行しているそうです
(ももくりさん情報) 

あの時は 食べれなかったけど 次は たこせん を食べよう!     
         
      とっても満足!!幸せな気分になりました♪

      
      
わなかの前でおにいちゃんが宣伝している所をパチリ
       ↓
大阪 たこ焼き1

たこ焼きの粉
       ↑
とっても 美味しかったので
孫達が遊びに来た時にでも 作ってあげたいと
わなか特選 たこ焼きの粉 購入 500円
家庭でも美味しく出来るかな チョッと心配(笑


わなかの横は吉本新喜劇の「なんばグランド花月」その前でパチリ
       ↓
たこ焼き2

大阪は暑い!
バテちゃいました・・・
いつもは もっと元気いっぱいの私ですが
あまりの 暑さに ヘトヘトに 

大阪見物より涼しい所へと
  冷房の効いている喫茶店に入り 
       冷たい飲み物を飲んで 生き返りました・・・

また ももくりさんとおしゃべり
   FXの話を チョこっと話しました

とにかく元気の無い私  
もっともっとFXの話したかったのに 
ごめんね ももくりさん

今度 こちらに来た時には
       いろいろな所 案内しますよ 楽しみにしててね♪

そしてまた おしゃべりを楽しみましょうね!

明日は神戸編を書きます♪

初めての一人旅です~
大変でしたわぁーーー。







2010-07-22 09:26 | カテゴリ:FX日記
昨日は出かけていまして帰ってチャートをみてビックリ

何?何事?

ドバぁーと下落して
    ピューと上昇している・・・

ポジション持って無くってよかった!
なんだか 怖くなって
エントリーなし


今日現在は 買いで保有中
どうなるのかな?

しかし すごい円高になってますけど・・・
いつ頃 円安になるのやら

日本経済にとってこのまま ジワジワ円高になるのって怖い気がします

FXはどちらでもOKですけど・・・・
私は、円安の方が好き

FX友は売りの方が好きって言ってますね

みんなは 売り?それとも買い?
どっちが 得意ですか?



2010-06-11 22:49 | カテゴリ:FX日記
今日の練習は 

①逆指値をマイナス20pipsにして 10~15pips狙っていく

難しかった・・・
ってかぜんぜんダメ

エントリーの場所を徹底的に研究しなきゃ

それか ドル円にするかユーロ円もしくは豪円
に切り替えた方がいいのかも・・・

デモで練習して
いろいろと研究していこうと思う

来週もこの課題1を練習していこうと思います





2010-06-11 08:58 | カテゴリ:FX日記
とっても新鮮な気分♪

昨日は、いままで途中まで読んでいた本などをまた
読み始めました・・・

あの時は何気なく読んでいたことも
今ならとっても感慨ぶがく
納得することも多くて

チャートをみていても冷静に見ることが出来る
自分がいました

昨日したことは 

①デモの申請
②FXの本を読んだこと
③チャートを眺めていた(考えながら)

たった1日だけ ポジション持たない日をとっただけで
今までと違った日をおくれたような気がします

休むも相場 
これも大切なことの一つだと思った日でした